妖怪のお仕事

人間を辞めてみませんか?
必要とされる場所に、妖怪として現れる。
ときに怖がらせ、
ときに寄り添い、
人の心に残る時間を届ける。
そんな 妖業師 のチームを結成すべく
新たなメンバーを募集します。

妖業師とは?(募集の背景)
弊社では、イベントや催事、神社行事などに妖怪として登場し、
参加者との交流を通じて“人の心に残る時間”を届ける
グリーティングできる妖怪” 妖業師”を募集します。
イベントごとに異なる妖怪に変化し、
ときに怖がらせ、ときに親しみをもって接し、
空間の空気を読みながら、その場に最もふさわしい“妖怪”として存在すること。
これは、単なる演技ではなく、「生きた演出」です。
求められる妖怪の姿・表現スタイルはイベントごとに異なります。
恐怖・かわいらしさ・神秘・不気味さ・親しみ――
あなたが化けることで、人の心が動きます。
「未経験だけど挑戦してみたい!」「妖怪が好き」等…
是非この機会に人間から妖怪に、変化(へんげ)してみませんか?
【応募方法】(一次募集)
・プロフィール(LINEお友達追加後、Google formより送信)
・妖怪変化後の写真がある方はご提出ください
※写真は加工等の必要はございません。
《一次募集締切:2025年4月9日(水)》
記事下部の「応募する」ボタンよりご応募ください。(要LINE友達追加)
【選考の流れ】
書類審査→オンライン面談→最終意志確認面談
備考
・書類審査の参加費は無料です。奮ってご参加ください。
・ご質問がある場合は、LINEのトーク画面に直接お送りください。
・選考結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねます。
あなたの中に眠る「妖怪」、その姿を待っている人がいます。
真面目に、妖しく、変化できる方のご応募をお待ちしています。
参加者との交流を通じて“人の心に残る時間”を届ける
グリーティングできる妖怪” 妖業師”を募集します。
イベントごとに異なる妖怪に変化し、
ときに怖がらせ、ときに親しみをもって接し、
空間の空気を読みながら、その場に最もふさわしい“妖怪”として存在すること。
これは、単なる演技ではなく、「生きた演出」です。
求められる妖怪の姿・表現スタイルはイベントごとに異なります。
恐怖・かわいらしさ・神秘・不気味さ・親しみ――
あなたが化けることで、人の心が動きます。
「未経験だけど挑戦してみたい!」「妖怪が好き」等…
是非この機会に人間から妖怪に、変化(へんげ)してみませんか?
【応募方法】(一次募集)
・プロフィール(LINEお友達追加後、Google formより送信)
・妖怪変化後の写真がある方はご提出ください
※写真は加工等の必要はございません。
《一次募集締切:2025年4月9日(水)》
記事下部の「応募する」ボタンよりご応募ください。(要LINE友達追加)
【選考の流れ】
書類審査→オンライン面談→最終意志確認面談
備考
・書類審査の参加費は無料です。奮ってご参加ください。
・ご質問がある場合は、LINEのトーク画面に直接お送りください。
・選考結果に関するお問い合わせにはお答え致しかねます。
あなたの中に眠る「妖怪」、その姿を待っている人がいます。
真面目に、妖しく、変化できる方のご応募をお待ちしています。
内容詳細
主な活動 | ・イベント現場での「妖怪」出演(演技/接客/写真対応など) |
---|---|
求める妖怪像 | ・クライアントの求める妖怪像を汲み取り、臨機応変に演じ分けられる方 |
待遇・活動について | ・案件ごとにギャランティをお支払いします(経験・内容により変動) |
活動開始時期 | プロフィール作成後、ゴールデンウィークごろを目安に活動開始予定。 |
所属費 | かかりません |
ご応募資格 | ・18歳以上(学生・社会人・副業OK) |
ご注意事項 | 弊社はイベント制作事務所であり、芸能プロダクションではございません。 |